我が家のお風呂には浴室乾燥機どころか換気扇もありません。ですので風呂上りには窓を開けておかないとカビが生えてしまうのです。お風呂の窓は道路に直接面していますので、あまり防犯上よろしくないな、とずっと思っていました。しかし特に手を打たず放置していたのですが、先日ホームセンターに行ったときに後付けで簡単に装着できる浴室乾燥機を発見したのです。我が家のような古い木造家屋のお風呂でも、対応して設置が可能とのこと。さっそくお店の人に相談して見積もりを取ってもらうことにしました。結果工事費込みで10万程度で壁掛けタイプの電気式のものが設置できます、との回答を得ました。早速契約し工事をお願いしました。
北名古屋市で一戸建て を建てるならまずはここ。
そしてその効果ですが、まずお風呂に入る前に浴室全体を温めることができ、冬場に寒くて震えることがなくなりました。そして出てからも乾燥をセットしておけるので、カビも一切生えなくなりました。さらに雨の日に洗濯物を浴室で干しておけば一晩で乾いてしまうので、とても助かっています。それなりの金額を出した甲斐があり、本当によかったです。